[新着記事]
今回の記事は新規実装された星15タクト、スクラッチ品、4人用アルティメットクエスト、新規トリガー等のアプデ情報まとめです。
衣装ではアウターにアクセサリー品のような「キャットリュックF」も実装されています。
ネコ型のリュックでかわいいデザインです。
【新規実装された星15タクト】
・アトラタハトイクス
他武器に遅れて遂に実装されました。素材を集めてジグの所で交換できます。

能力は威力6%です。ペットが倒されるダメージを受けた時に1度だけ耐えます。
※マロンストライクをもう一度そのまま投げられるようです。場面を選びますが、かなり強力です。
公式より不具合通知があり修正されるそうです。
・アトラタハト
新規実装された星14タクト
邪龍にてドロップします。赤い邪龍からのドロップを確認済みです。
【邪龍UH】
赤い邪龍、黒い邪龍共にUH対応されました。
SOP付き武器がドロップしやすい印象です。今まで武器の因子であった幻精、依属やカプセル品の妙撃2、輝勢の恵2が武器に付与された状態で拾えます。
・絶品ブラストパフェが実装された?
能力はブラストパフェ+ブラストゲージ満タンになった際に無敵効果
【4人用アルティメットクエスト】
かかる時間はそれなりでドロップ品が美味しそう?
情報が揃っていませんがユニット用のSOPが出るようです。輝勢の恵、自動シフデバ、クラス特化SOPが拾えているっぽいです。
Suとしてはユニット用の輝勢の恵がとても強力なので堀に行きたいところです。
【新規実装トリガー】
・紅き閃機トリガーが実装されました。
・4人用Tクエスト
・4人アルティメットクエストでドロップすることを確認済みです。
・AISで戦闘するクエストです。
【スクラッチ品】
・デザインの良いものが多数実装されています。

・リュック部分のみのOuです。
・カラチェンパスで色も変更できてかわいいです。

今回実装されたOu、Baの一部です。
色合いも綺麗に映えているものが多いので好きな色を探してみると楽しめるかも。
今回の記事はここまでになります。
Su用品が少しずつではありますが増えているのが嬉しいです。
テクスタクッキーが待ち遠しいですね。それまでにS6輝勢の恵も入手したいです。
以上
衣装ではアウターにアクセサリー品のような「キャットリュックF」も実装されています。
ネコ型のリュックでかわいいデザインです。
【新規実装された星15タクト】
・アトラタハトイクス
他武器に遅れて遂に実装されました。素材を集めてジグの所で交換できます。

(C)SEGA
能力は威力6%です。ペットが倒されるダメージを受けた時に1度だけ耐えます。
・アトラタハト
新規実装された星14タクト
邪龍にてドロップします。赤い邪龍からのドロップを確認済みです。
【邪龍UH】
赤い邪龍、黒い邪龍共にUH対応されました。
SOP付き武器がドロップしやすい印象です。今まで武器の因子であった幻精、依属やカプセル品の妙撃2、輝勢の恵2が武器に付与された状態で拾えます。
・絶品ブラストパフェが実装された?
能力はブラストパフェ+ブラストゲージ満タンになった際に無敵効果
【4人用アルティメットクエスト】
かかる時間はそれなりでドロップ品が美味しそう?
情報が揃っていませんがユニット用のSOPが出るようです。輝勢の恵、自動シフデバ、クラス特化SOPが拾えているっぽいです。
Suとしてはユニット用の輝勢の恵がとても強力なので堀に行きたいところです。
【新規実装トリガー】
・紅き閃機トリガーが実装されました。
・4人用Tクエスト
・4人アルティメットクエストでドロップすることを確認済みです。
・AISで戦闘するクエストです。
【スクラッチ品】
・デザインの良いものが多数実装されています。

(C)SEGA
キャットリュックF・リュック部分のみのOuです。
・カラチェンパスで色も変更できてかわいいです。

(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
今回実装されたOu、Baの一部です。
色合いも綺麗に映えているものが多いので好きな色を探してみると楽しめるかも。
今回の記事はここまでになります。
Su用品が少しずつではありますが増えているのが嬉しいです。
テクスタクッキーが待ち遠しいですね。それまでにS6輝勢の恵も入手したいです。
以上
2019年10月17日
今回の記事は10月5日のPSO2STATION【36回目】の情報まとめです。
エトワールのメインクラスとしてのスキル、サブクラスとしてのスキルはどうなるのか気になります。嬉しいことに星15タクトの実装が確定しました!!
※es、イドラに関しては簡略化させていただきます。
【緊急クエスト&ブーストアンケート】
・トリトリorエルーサー
10月5日土曜23:00~クーナスペシャルライブ後の開催です。
トリトリ2019に決定しました。
【PSO2サテライトINFOMATION】
各種キャンペーンやコラボ情報の紹介コーナーです。
・WebMoneyキャンペーン
・ネカフェキャンペーン
・新規登録キャンペーン
・プリペイドコード発売情報
・グッズ情報
・PSO2ファッションカタログ第5弾|発売日未定
・PSO2TCG交流会|10月27日(日)開催
・エヴァコラボ開始時期11月20日に決定!!
・CD発売
・カラオケ新曲配信
・エピソードオラクルOP映像|10月7日(月)アニメ開始
【PSO2es】
・新チップ情報
・PSO2esイベント情報
【イドラ】
・1周年アニバーサリー
・新クラスガーディアン「マトイ」登場|10月25日
・PSO2でイドラコラボ決定|11月上旬
【豆知識】
・フォルニス武器の色違い「アクルド」武器の紹介
・鑑定武器の値段で8スロがわかる。
豆知識のコーナーは今日で終了になります。
【質問コーナー】
今回はなし。次回以降に引き継がれます。
【アップデートエクスプレス】
・キャラクター作成&レベルアップキャンペーン
・ACスクラッチ券ゲットキャンペーン
・新規星15タクト実装確定!!


◇邪龍UH
・アトラとはあるがクロノスは必要ない。
・S級特殊能力が色々ドロップする。上位版の特殊能力を狙いやすい。
・リバイバルSGスクラッチ配信
『11月上旬実装◇逆襲の刻part3』
・イドラコラボスクラッチ「イドラファーストアニバーサリー」
・連覇演習UH|拉致は発生しない。
・難度UH|超界探索:ハルコタン配信
・ランチャー解式PA実装|消費は1ゲージ
・ゲージストック+1クエストが実装
◇11月6日クラス調整◇
①ガンナー
下方修正の調整内容について
・スキル「アナザーSロールアーツ」威力を現在の75%の値に調整します。
・オルゲイランコアの潜在能力の威力倍率を1発約70%の威力に調整。シフトピリオドの合計ダメージは合計約80%に調整します。

②フォース

③ファイター
・ダブルセイバー
・ツインダガー
・ナックル


『エトワールの紹介』
・防御が固くてカウンターを決めるとPT内のPP回復スキルがあるようです。
・クラススキル的にもPTを組むことを推奨していくクラスに感じました。
・調整中なのでアンケート次第では変更があるようです。


【とっておき映像】
マガツ完全体が開発中のようです。

【ゲーム内プレゼント】
・ゲーム内で打ち込むとロビアクとボイスチケットがもらえます。

【番組卒業】
一太郎と諏訪彩花が今回で卒業です。
長く見てきたので寂しく感じます。
おつかれさまでした。ありがとうございました!!
今回の記事はここまでになります。
星15タクトの実装が決まって嬉しいです!!
エトワールの動く映像もあり楽しみです。新クラスどうなっていくか気になります。
以上
エトワールのメインクラスとしてのスキル、サブクラスとしてのスキルはどうなるのか気になります。嬉しいことに星15タクトの実装が確定しました!!
※es、イドラに関しては簡略化させていただきます。
【緊急クエスト&ブーストアンケート】
・トリトリorエルーサー
10月5日土曜23:00~クーナスペシャルライブ後の開催です。
トリトリ2019に決定しました。
【PSO2サテライトINFOMATION】
各種キャンペーンやコラボ情報の紹介コーナーです。
・WebMoneyキャンペーン
・ネカフェキャンペーン
・新規登録キャンペーン
・プリペイドコード発売情報
・グッズ情報
・PSO2ファッションカタログ第5弾|発売日未定
・PSO2TCG交流会|10月27日(日)開催
・エヴァコラボ開始時期11月20日に決定!!
・CD発売
・カラオケ新曲配信
・エピソードオラクルOP映像|10月7日(月)アニメ開始
【PSO2es】
・新チップ情報
・PSO2esイベント情報
【イドラ】
・1周年アニバーサリー
・新クラスガーディアン「マトイ」登場|10月25日
・PSO2でイドラコラボ決定|11月上旬
【豆知識】
・フォルニス武器の色違い「アクルド」武器の紹介
・鑑定武器の値段で8スロがわかる。
豆知識のコーナーは今日で終了になります。
【質問コーナー】
今回はなし。次回以降に引き継がれます。
【アップデートエクスプレス】
・キャラクター作成&レベルアップキャンペーン
・ACスクラッチ券ゲットキャンペーン
・新規星15タクト実装確定!!


◇邪龍UH
・アトラとはあるがクロノスは必要ない。
・S級特殊能力が色々ドロップする。上位版の特殊能力を狙いやすい。
・リバイバルSGスクラッチ配信
『11月上旬実装◇逆襲の刻part3』
・イドラコラボスクラッチ「イドラファーストアニバーサリー」
・連覇演習UH|拉致は発生しない。
・難度UH|超界探索:ハルコタン配信
・ランチャー解式PA実装|消費は1ゲージ
・ゲージストック+1クエストが実装
◇11月6日クラス調整◇
①ガンナー
下方修正の調整内容について
・スキル「アナザーSロールアーツ」威力を現在の75%の値に調整します。
・オルゲイランコアの潜在能力の威力倍率を1発約70%の威力に調整。シフトピリオドの合計ダメージは合計約80%に調整します。

②フォース

③ファイター
・ダブルセイバー
・ツインダガー
・ナックル


『エトワールの紹介』
・防御が固くてカウンターを決めるとPT内のPP回復スキルがあるようです。
・クラススキル的にもPTを組むことを推奨していくクラスに感じました。
・調整中なのでアンケート次第では変更があるようです。


【とっておき映像】
マガツ完全体が開発中のようです。

【ゲーム内プレゼント】
・ゲーム内で打ち込むとロビアクとボイスチケットがもらえます。

【番組卒業】
一太郎と諏訪彩花が今回で卒業です。
長く見てきたので寂しく感じます。
おつかれさまでした。ありがとうございました!!
今回の記事はここまでになります。
星15タクトの実装が決まって嬉しいです!!
エトワールの動く映像もあり楽しみです。新クラスどうなっていくか気になります。
以上
2019年10月05日
今回の記事は10月2日に新実装されたキャンディーについて記載していきます。
Sエッグ(色違い)のコレクトファイル化と共にコレクトファイル内に実装されました。
パワスタクッキー思ってたよりも強いです。
【各種クッキー】
パワスタクッキーのみの実装でした。シュスタ、テクスタは今回は実装されてないです。
しかしとても強いです。

HP+120
打撃力+30
パワークッキーが打撃力+35のみなので打撃型サモナーの場合こちらを採用で安定しそうです。
テクスタクッキーの実装が待ち遠しいです。
【各種グミ】
固い赤グミのみ実装でした。
炎耐性+3

クッキーを複数入手するには目当てのキャンディー入手後に途中でコレクトファイルを破棄するとリロード時間無しで再受注できます。
今回の記事はここまでになります。
新規キャンディーが増えてサモナーの今後に期待したいです。
徐々に種類も増えて設置する選択肢があると嬉しいです。
以上
Sエッグ(色違い)のコレクトファイル化と共にコレクトファイル内に実装されました。
パワスタクッキー思ってたよりも強いです。
【各種クッキー】
パワスタクッキーのみの実装でした。シュスタ、テクスタは今回は実装されてないです。
しかしとても強いです。

HP+120
打撃力+30
パワークッキーが打撃力+35のみなので打撃型サモナーの場合こちらを採用で安定しそうです。
テクスタクッキーの実装が待ち遠しいです。
【各種グミ】
固い赤グミのみ実装でした。
炎耐性+3

クッキーを複数入手するには目当てのキャンディー入手後に途中でコレクトファイルを破棄するとリロード時間無しで再受注できます。
今回の記事はここまでになります。
新規キャンディーが増えてサモナーの今後に期待したいです。
徐々に種類も増えて設置する選択肢があると嬉しいです。
以上
2019年10月02日
今回の記事は9月18日に実装された内容をまとめていきます。練習クエストにロックベアが遂に実装しました。与えダメージの計測がしやすくなると良いですね。その他にはACスクラッチで衣装、ストーリーの追加がありました。
スクラッチ品が良かったのでキャス娘SSも撮ってきました。最後に載せています。
【練習クエスト|測定演習:ロックベア】
・前々から言っていた「しなないロックベア」が実装されました。
実際はHPが約4億で倒せるそうです。
【ストーリークエスト】
・EPISODE6の第2章が追加されました。
【パートナーカード】
・5人分追加されています。
スペースツナ、フォルニスフィジス、ヤスミノコフ8000C、エルデトロス、アギト
までの期間限定です。
【スクラッチ更新】
・ACスクラッチ「マテリアライズウェポノイド」
・funスクラッチ
ACスクラッチはウェポノイド、マロン、メロン品等が実装されました。
中々良いデザインのものが多いです。
アップデート内容はここまでになります。
以下はキャス娘SSになります。
【キャス娘SS】
コンセプトは青色ベースです。アクセサリー構成、配置、武器迷彩を合わせました。
ラヴィスBシリーズが色違いで綺麗でした。カタナポーズSSも撮っていなかったので久しぶりにSSを撮ってスクラッチ品を紹介していきます。
パーツ構成、アクセサリー構成も記載していきます。
ロビーアクション:カタナポーズ

◇パーツ構成
頭部:ラヴィス=ブレイドヘアーB
ボディ:アルキ
アーム:アムアイラ
レッグ:ローズマリー

◇アクセサリー構成
ラヴィス=ブレイドアームB
ラヴィス=ブレイドレッグB
アルキュリアショルダーB
プロセッサユニットLB


武器迷彩
*ブルークリスタルソード
綺麗な青い色合いです。好きな武器迷彩の一つです。
青色コーデにおすすめの1品です。

光源、カメラ位置は影がついた立ち絵が好きなので光と影の境目になる場所を探して撮っています。メカ系はシルエットもカッコいい。
アークスクエストで行くと敵の湧きが有限なので撮りやすかったりします。
今回の記事はここまでになります。
システム周りが段々と便利になってきてます。そろそろクエスト面のテコ入れも欲しい所です。
久しぶりにSSを撮りましたが楽しかったです。SS用にロビアクもちょこちょこ仕入れているので少しずつ紹介していきます。
以上
スクラッチ品が良かったのでキャス娘SSも撮ってきました。最後に載せています。
【練習クエスト|測定演習:ロックベア】
・前々から言っていた「しなないロックベア」が実装されました。
実際はHPが約4億で倒せるそうです。
【ストーリークエスト】
・EPISODE6の第2章が追加されました。
【パートナーカード】
・5人分追加されています。
スペースツナ、フォルニスフィジス、ヤスミノコフ8000C、エルデトロス、アギト
までの期間限定です。
【スクラッチ更新】
・ACスクラッチ「マテリアライズウェポノイド」
・funスクラッチ
ACスクラッチはウェポノイド、マロン、メロン品等が実装されました。
中々良いデザインのものが多いです。
アップデート内容はここまでになります。
以下はキャス娘SSになります。
【キャス娘SS】
コンセプトは青色ベースです。アクセサリー構成、配置、武器迷彩を合わせました。
ラヴィスBシリーズが色違いで綺麗でした。カタナポーズSSも撮っていなかったので久しぶりにSSを撮ってスクラッチ品を紹介していきます。
パーツ構成、アクセサリー構成も記載していきます。
ロビーアクション:カタナポーズ

◇パーツ構成
頭部:ラヴィス=ブレイドヘアーB
ボディ:アルキ
アーム:アムアイラ
レッグ:ローズマリー

◇アクセサリー構成
ラヴィス=ブレイドアームB
ラヴィス=ブレイドレッグB
アルキュリアショルダーB
プロセッサユニットLB


武器迷彩
*ブルークリスタルソード
綺麗な青い色合いです。好きな武器迷彩の一つです。
青色コーデにおすすめの1品です。

光源、カメラ位置は影がついた立ち絵が好きなので光と影の境目になる場所を探して撮っています。メカ系はシルエットもカッコいい。
アークスクエストで行くと敵の湧きが有限なので撮りやすかったりします。
今回の記事はここまでになります。
システム周りが段々と便利になってきてます。そろそろクエスト面のテコ入れも欲しい所です。
久しぶりにSSを撮りましたが楽しかったです。SS用にロビアクもちょこちょこ仕入れているので少しずつ紹介していきます。
以上
2019年09月19日
今回の記事は9月15日(日)に配信されている東京ゲームショウにて発表のあったアップデートのまとめです。
星13ユニットがとうとう実装されます。まずはシュペルシリーズが星13ユニットになります。
解式PAのブーツも実装されます。
※イドラ、esに関しては省略させて頂いています。その他アプデ情報に絞ってまとめました。キャンペーン、イベントも省略しています。
※サモナーのトリトリコレクトファイルに見慣れないキャンディーが有ったので追記
キャンディーにも遂に手が入りそうです。(クッキー、グミ)
【トリトリ2019コレクトファイル】
・Sエッグのコレクトファイル化
・新キャンディーの実装?


・ふんわりロールはイマイチな性能に見えて残念枠です。
・パワスタクッキー、固い赤グミは数値次第でキャンディーボックス構成一新しないとです。
【緊急クエスト&ブーストアンケート】
戦道orビーチウォーズの選択肢となっていました。
・戦道に決定
23:00~クーナライブ後に開催です。
【星13ユニットの実装】
初回は「シュペルユニット」が実装されます。
・S級特殊能力に対応しています。
・S6がリア
・S7がアーム
・S8がレッグ
実機プレイではプレイヤー能力が25上昇する能力、自動シフデバ能力が紹介されていました。
プレイヤー能力の上昇にはシフデバ対象になるので上昇能力次第では見た目数値以上のに効果が出ることが予想されます。



【新アルティメットクエスト】
歯ごたえのあるクエストに調整しているとのことです。
いつでも行ける常設クエストとなっている。
・10月中旬に実装予定
・クエスト参加人数によって敵HPが調整されている。最大4人まで参加可能。
・15回戦闘不能でクエストが終了します。
・時間制限なし
・クエスト進行度によって報酬が変わる。評価は個人制
【マル秘映像】
今冬「エヴァンゲリオン」とのコラボ決定です。
コスチュームだけではなくコラボクエストも配信予定のようです。

(C)SEGA
【視聴者プレゼント】
期限内にキーワードをゲーム内で発言することで入手できます。

(C)SEGA
【エトワール先行体験会】
・9月22日まで応募受付中です。
【次回PSO2STATION】
10月5日(土)放送です。
【報酬期間第4弾】
・9月25日~10月2日
・アイテム強化ブースト
・支援アイテムセレクト配信
【季節緊急】
トリトリが今年も実装されます。専用のミニスーツもここで実装されます。
今回の記事はここまでになります。
直近では星13ユニットの性能が気になります。エトワール、エヴァコラボと楽しみです。アルティメットクエストも歯ごたえがあるとの事なので期待です。
以上
星13ユニットがとうとう実装されます。まずはシュペルシリーズが星13ユニットになります。
解式PAのブーツも実装されます。
※イドラ、esに関しては省略させて頂いています。その他アプデ情報に絞ってまとめました。キャンペーン、イベントも省略しています。
※サモナーのトリトリコレクトファイルに見慣れないキャンディーが有ったので追記
キャンディーにも遂に手が入りそうです。(クッキー、グミ)
【トリトリ2019コレクトファイル】
・Sエッグのコレクトファイル化
・新キャンディーの実装?


(C)SEGA
・ふんわりロールはイマイチな性能に見えて残念枠です。
・パワスタクッキー、固い赤グミは数値次第でキャンディーボックス構成一新しないとです。
【緊急クエスト&ブーストアンケート】
戦道orビーチウォーズの選択肢となっていました。
・戦道に決定
23:00~クーナライブ後に開催です。
【星13ユニットの実装】
初回は「シュペルユニット」が実装されます。
・S級特殊能力に対応しています。
・S6がリア
・S7がアーム
・S8がレッグ
実機プレイではプレイヤー能力が25上昇する能力、自動シフデバ能力が紹介されていました。
プレイヤー能力の上昇にはシフデバ対象になるので上昇能力次第では見た目数値以上のに効果が出ることが予想されます。



(C)SEGA
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp
【新アルティメットクエスト】
歯ごたえのあるクエストに調整しているとのことです。
いつでも行ける常設クエストとなっている。
・10月中旬に実装予定
・クエスト参加人数によって敵HPが調整されている。最大4人まで参加可能。
・15回戦闘不能でクエストが終了します。
・時間制限なし
・クエスト進行度によって報酬が変わる。評価は個人制
【マル秘映像】
今冬「エヴァンゲリオン」とのコラボ決定です。
コスチュームだけではなくコラボクエストも配信予定のようです。

(C)SEGA
【視聴者プレゼント】
期限内にキーワードをゲーム内で発言することで入手できます。

(C)SEGA
【エトワール先行体験会】
・9月22日まで応募受付中です。
【次回PSO2STATION】
10月5日(土)放送です。
【報酬期間第4弾】
・9月25日~10月2日
・アイテム強化ブースト
・支援アイテムセレクト配信
【季節緊急】
トリトリが今年も実装されます。専用のミニスーツもここで実装されます。
今回の記事はここまでになります。
直近では星13ユニットの性能が気になります。エトワール、エヴァコラボと楽しみです。アルティメットクエストも歯ごたえがあるとの事なので期待です。
以上
2019年09月15日